渋谷区恵比寿の、歯科医院[プレミアム デンタル ケア 恵比寿 代官山]歯科、矯正歯科、 予防、審美治療、ホワイトニング、義歯(入れ歯)、インプラント、歯周病は、 プレミアム デンタル ケアまで。

治療内容

MENU
  • HOME
  • 施設案内
  • アクセス・診療時間
  • 診療体制
  • パーソナルコラム
  • 治療費
  • お問い合わせ

治療内容

皆さまの輝く笑顔のために、
我々ができる最善の治療法をご提案いたします。

歯科健診(歯科ドック)

健診は、本来すべての治療のスタートラインです。

すべての歯のトラブルは、日々の様々な原因が積み重なった結果で、痛みのある歯だけ見るのではなく、お口のなか全体を定期的に診ることで、本当に必要な治療が分かるものです。
この当たり前のことをしなければ、必要もないのに
健康な歯を削ってしまったり、本当は治療すべき歯の状態を見逃してしまうことになります。つまり、結果として、歯科治療が際限なく続くという最悪の事態を招きかねません。
「いちど歯医者に行ったら、ずーっと治療が続くなぁ」と思われる方は多いのではないでしょうか?
信頼できる歯科医による定期的な歯科健診が必要な理由はそこにあるのです。
具体的には、問診・口腔内写真診査・歯周組織診査・レントゲン診査(CT)・咬み合わせ診査などを行い、齲蝕・歯周病・咬みあわせ・その他の問題を整理しながら治療計画を立案していくのです。
プレミアムデンタルケアでは、歯のトラブルを未然に防ぐためにも、この歯科健診(歯科ドック)を重視し、複数の治療計画をプレゼンテーションにまとめ解説していきます。

  1. 1.基本歯科健診
    齲歯(虫歯/歯周病(歯槽膿漏)などの疾患を歯ごとに診断してます。
  2. 2.審美診査
    歯の大きさや傾き、見え方、バランスなどを評価して行きます。顔と調和した美しい口元を、シュミレーションしていきます。
  3. 3.咬合力診査
    今まであまり見る事の出来なかった噛み合わせの傾向や左右バランスを視覚的に診査します。肩こりや腰痛にも繋がる身体の歪みが、歯からくるものではないかどうかを調べる事ができます。
  4. 4.咬合模型診査
    歯の位置と顎のズレなどを模型を使って細かくチェックします。歯列矯正が必要であるかないかなどの治療指針を決定する際に重要な診査項目です。
  5. 5.顎関節診査
    CT撮影を行い、顎関節の位置や形態に問題がないかどうかを診査します。状態が芳しくない場合には、行う事もあります。
  6. 6.気道診査
    咬み合わせのみでなく、全身の健康状態の指標のひとつである気道の大きさを診査します。睡眠時無呼吸症との関係も深く、重要な検査項目のひとつと言えます。
  • このファイルを個人カルテとして作製いたします。
  • *治療が必要となった場合、治療指針および費用見積のご提示も可能です。
¥10,000+TAX~¥40,000+TAX*再診料込み

ホワイトニング
(プレミアム・メソッド)

プレミアムデンタルケアのホワイトニングとは、“歯が持つ本来のチカラを取り 戻し、本来の白さが長く続くホワイトニング” です。

歯の最表層にあるエナメル質のトリートメント、つまり歯をただ単に白くするだけでなく、エナメル質を強化して色がふたたび沈着することを防ぐ手法です。
同時に、歯や歯肉をより健康に保ちたいという意識にもつながるため、あらゆる歯のトラブル を事前に回避する予防の一環と言えるのです。

  1. 1.治療前
    歯の色がステインで黒くなってしまっていました。
    2~4週毎の定期的なクリーニングを他院でしていましたが、色は日増しに黒くなっていったそうです。
  2. 2.クリーニング
    当院の手法で、まずは着色やステイン、歯石を除去しました。
    不適切な繰り返しのクリーニングで、歯の表面(エナメル質)が挫滅してくすんでしまっていました。
    • ¥5,000-+TAX(30分)*再診料込み(初回限定)

    • ¥8,000-+TAX(45分)*再診料込み

  3. 3.ブライトニング
    歯の表面を研磨剤やコーティング剤を用いて強化し、エナメル質がもつ本来の輝きを取り戻します。
    この時点でも十分な本来の白さは取り戻せます。
    更なる着色もしにくくなっています。

    ¥12,000-~¥15,000-
    +TAX(60分~90分)*再診料込み

  4. 4.ホワイトニング

    基本はご自宅で行っていただくホームホワイトニングを行っていきます。
    ブライトニングでの歯の強化を行った上でホワイトニングを行う事で、より安定した白さを保つ事が出来ます。
    施術時の痛みもかなり軽減します。

    ¥25,000-~¥40,000-
    +TAX(60分~90分)*施術2回 再診料およびクリーニングもしくはブライトニングは別途加算

ホワイトニングの副作用、リスクなど

  • ホワイトニングの効果は永続的なものではなく、色の後戻りがあります。
  • ホワイトニングは、色調の変化や効果が現れるまでの時間に個人差があります。
  • 失活歯(神経がない歯)は色の変化が少ないか変化しないことがあります。
  • 歯にシミや縞模様が浮き出ることがあります。
  • 一時的に知覚過敏症が起こる可能性があります。

審美歯科

プレミアムデンタルケアの考える「審美治療」とは、それぞれの方々の個性にあった口元をご提案することです。色や歯並びはもちろん、口元をよりよく魅せるための治療を行います。
歯を削ったり、歯並びを治すことも治療法のひとつですが、できる限り最小限の施術で最大の効果を期待できるような治療法をご提案します。
たとえば、歯を一切削らずにマニキュアをするかのような術式(ダイレクト・べニア)も有効な治療手段のひとつです。
より魅力的な口元を創り上げることで、弾けるような笑顔を演出したいと考えています。

ダイレクトベニア

簡単にたとえれば、歯を一切削らずにマニキュアをするかのような術式です。

安価で即日に出来る手法です。

¥15,000-~¥40,000-+TAX(1歯)

ダイレクトべニアの副作用、リスクなど

  • 着色に弱いため、変色しやすい傾向があります。
  • 衝撃などで欠けたり外れる可能性があります。

インダイレクトベニア(ラミネートベニア)

歯を薄く削り、薄いシェルを貼付けるネイルをするかのような術式です。

歯の色と形の不具合を同時に解決し、歯へのダメージも少ない手法になります。
型を採ってから2~3週間後に装着します。作製中は仮の詰め物を施します。

¥150,000-+TAX(1歯)

インダイレクトべニアの副作用、リスクなど

  • 衝撃などで欠けたり外れる可能性があります。

オールセラミッククラウン

既にあまり良くない被せ物が入っていたり、

齲歯(虫歯)が大きくなってしまった場合に用いる手法です。
歯を全周にわたって削り、茶筒のように冠をかぶせる術式です。
型を採ってから2~3週間後に装着します。作製中は仮歯を施します。

¥100,000-~¥200,000-+TAX(1歯)

オールセラミッククラウンの副作用、リスクなど

  • 歯を削る必要があります。
  • 衝撃などで欠けたり外れる可能性があります。

咬合治療

奥歯(臼歯)の噛み合わせの不具合は、顔のイメージまで変えてしまうものです(老化傾向が現れやすい)。残念ながら、永久歯には再生能力がありません。
したがって、時間とともに僅かに変化して行く歯の位置と形を、いかに顔や顎と調和させるのかが歯科医療のもっとも重要なミッションのひとつなのです。
咬みあわせの問題は、ご本人が認識するころには相当重症となっていることも多く、逆に軽い場合にはほとんど気付くことはありません。さらに、その症状は、全身の歪みにまで影響することも少なくありませんので、早期に発見し、適切な処置を施すことをお勧めします。

~仮歯の問題と咬み合わせが問題であった症例~

簡易的な矯正治療を行ったのち、歯を入れ替えました。
とても自然で美しい顔立ちになりました。

~咬み合わせが低く、顔が曲がっていた症例~

全ての歯を、咬み合わせを整えながら入れ替えました。
とても自然で美しい口元になり、同時に顔の筋肉が引き締まる事で小顔になりました。

咬合診査
¥10,000+TAX~¥40,000+TAX
咬合治療
¥100,000+TAX~¥500,000+TAX

咬合治療の副作用、リスクなど

  • 噛み合わせに慣れるまで違和感がでることがあります。

欠損補綴治療

欠損補綴治療

残念ながら歯を失しなってしまった場合、食事や運動時に違和感の無い状況を取り戻す必要があります。 そして、できるだけ装着された装置が長く安定することも重要です。
手法は決してひとつでなく、それぞれの特徴を加味しながら 最小限の治療で最大限の効果が期待出来ることを目指します。

欠損補綴治療

固定性義歯(ブリッジ)

失ってしまった歯の両側と、橋(ブリッジ)のように繋いで治す手法です。

固定性なので、違和感は少ない手法になります。

¥100,000~200,000+TAX(1歯)

ブリッジの副作用、リスクなど

  • 歯を削る必要があります。
  • 清掃性が悪くなる傾向があり、口臭や歯周病のリスクが上がる可能性があります。

リムーバブルデンチャー(入れ歯)

多く歯を失った際には、取り外しのできる義歯の作製も必要になってきます。

違和感が出来るだけ少なくすることも重要ですが、
残っている歯をいかに守っていくのかも 同時に重要な事になります。

¥250,000~+TAX(1装置)

入れ歯の副作用、リスクなど

  • 味を感じにくくなることがあります。
  • 硬いものが噛みにくくなる傾向があります。

インプラント治療

インプラント治療は、まるで自分の歯を取り戻したように感じる

素晴らしい治療術式であることに間違いありません。
~詳しくはインプラント治療参照~

¥450,000~¥600,000+TAX(1歯)

インプラント治療の副作用、リスクなど

  • インプラント周囲炎など炎症のリスクがあります。
  • 定期的なメンテナンスが必要になります。
  • 外科手術になりますので、術後の痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。
  • 骨の状態によっては治療まで数か月を要することがあります。

口腔インプラント治療

インプラント治療は、いまだ賛否両論ありますが、まるで自分の歯を取り戻したように感じる素晴らしい治療であることに間違いはありません。
その技術は歯科医療において大きな発明と言えるでしょう。
プレミアムデンタルケアでは、インプラント治療は治療の最終手段と考えています。
つまり、インプラント以外のブリッジや入れ歯なども、併せてご提案します。
その理由は、インプラント治療はその仕組み上、非常にデリケートな性質を持っており、再治療が必要な場合 には高度な専門知識と熟練の経験が必要となるからです。
検査が十分でなかったり、環境が不適切であったりと、いわゆる専門的知識の少ない歯科医 師が勧めるべき治療方法ではないと考えています。
人生という長いスパンで考えた場合には、インプラント治療を受けた患者さま自身がリスク を背負うことになるわけですから、軽々しく結論を出さないことをお勧めします。
プレミアムデンタルケアでは、年齢、全身の健康状態、将来のリスクなども十分踏まえた上で治療を行います。

~審美的な問題と咬み合わせが問題であった症例~

前歯の色が気になるのと、うまく咬めないということで来院されました。

すでに左下の奥歯が割れて使えなくしまっていましたので、インプラント治療を行いました。
前歯をはじめとしてすべて審美的な治療を行うことで、満足のいく治療結果が得られました。
術後2年経過しましたが、とても安定しています。

インプラント治療 一装置(1歯)
¥450,000+TAX~

歯列矯正

プレミアムデンタルケアでは、歯列矯正をふたつのステージで考えています。
“子供が成長していく過程のなかで如何に良い歯並びに近づけていくか”というものと、“残念ながら崩れてしまった歯並びを如何に良い状況に改善していくか”というふたつのステージです。
前者は、健康な状態を維持し続ける予防には不可欠になります。そのためにも、成長変化の鍵となる時期(年齢)に矯正認定医のチェックを受けてくことがとても重要になります。
後者の場合には、治療の一環になる事が多いため、総合的で多角的なアプローチが必要となります。プレミアムデンタルケアでは、数多くの経験を有する専門医が適切な複合矯正治療を行います。

~下顎前歯のイレギュラーが問題であった症例~

下の前歯が凸凹で気になるのということで来院されました。

このような場合、時間の経過とともに凸凹がひどくなることも多いため、
下の前歯のみの限局した矯正治療をおこないました。
歯の削れてしまったいた部分もダイレクトベニアで修正し、
とても安定した状態に戻す事が出来ました。

限局矯正
¥150,000+TAX~
全顎矯正
¥900,000+TAX~

歯列矯正の副作用、リスクなど

  • 抜歯が必要になるケースがあります。
  • 治療期間が年単位になることがあります。
  • 治療中は虫歯など口腔の疾病リスクが上がります。

このページを見た人がもっともよく見るページ

  • Dr.高井基普Dr.高井基普
  • クリニック理念クリニック理念
  • 治療費治療費
  • アクセス・診療時間アクセス・診療時間
  • 診療体制診療体制
  • お問い合わせお問い合わせ

 プレミアム デンタル ケア 恵比寿/代官山

TEL:03-3780-5599

プレミアム デンタル ケア 恵比寿 代官山
東京都渋谷区恵比寿西1-22-5 シルクロード代官山1F
  • 診療科目
    歯科/矯正歯科/歯科口腔外科/小児歯科
  • 診療時間
    月~土 午前 10:00 - 午後1:00 / 午後 2:30 - 午後 6:30
  • 休診日
    日曜日 / 祝日

我々が行うプレミアム・デンタル・ケアでは、
現在起こっている問題を速やかに解決するだけでなく、
過去の背景を知り、将来起こりうることにも配慮しています。
正確な診断・緻密な計画・効率良い治療順序・信頼ある治療結果、
すべてを高いレベルでご提供いたします。

MENU
  • クリニック理念
  • 診療体制
  • 治療内容
  • パーソナルコラム
  • アクセス・診療時間
  • 施設案内
  • Dr.高井基普
  • PDC News & Blog
  • 治療費
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • ドイツ カボ社との提携
  • Sitemap
  • Privacy Poicy

PAGE TOP

design produced by ozi design works inc.

Copyright © Premium Dental Care. All Rights Reserved.